働き方改革への期待
最近「働き方改革」という言葉をよく耳にすると思います。 もちろんその理由は安倍政権が政策の中心課題の一つとして取り上げているからに他なりません。
30代半ばにして会社を辞めた僕の、その後の生活をリアルタイムに綴ります。
最近「働き方改革」という言葉をよく耳にすると思います。 もちろんその理由は安倍政権が政策の中心課題の一つとして取り上げているからに他なりません。
退職について上司に報告しましたが、まだその上(部長)に言ってもらえず進展しておりません。 ところで、会社をやめてその後どうするの?どうやって生活していくのか?そんな疑問を持つ方や、これから会社を辞めようと思ってる方には不…
僕はなぜ会社を辞めたいと思ったのか。 決して今の会社の待遇が悪いとは思っていません。人間関係も悪くなくむしろ良好です。業績も安定しており、未だ年功序列的な評価形態が残っているので、会社に残っていればそのうち年収1千万近く…
行動を決意 「思い立ったが吉日」という訳ではありませんが、会社を辞める決意をした2日後には上司(課長)に退職の意思を伝えようと行動を起こしました。 その日はちょうどグループの他のメンバーが全員外出しており、グループ員で社…
2016年7月23日 会社を辞めることを決意しました。 僕は一部上場企業のメーカーの営業職です。 新卒入社から10年以上勤めてきましたが、年末で会社をやめることを決意しました。 正直、次の仕事も何も決まっていません。副収…